第3の創業と経営理念MVCV
フジクラグループ経営理念MVCV
|
9ヶ国語のMVCVリーフレット |
フジクラグループ経営理念MVCV
ミッション(M:Mission)
フジクラグループは“つなぐ”テクノロジーを通じ顧客の価値創造と社会に貢献する
私たちは”つなぐ”テクノロジーの分野であくなき挑戦を続け価値ある商品及びソリューションの提供により顧客の信頼に応え社会に貢献します
ビジョン(V:Vision)
基本的価値(CV:Core Value)
経営理念と社員研修
経営理念MVCVは、その制定以来、社員の一人ひとりへの浸透活動が続けられてきましたが、2010年からは、新たな活動である『1000の模範行動』を開始し個人及びグループとしての活動へとレベルアップを図ることで企業風土改革への取り組みの強化を図りました。2011年度には、「フジクラグループ経営理念MVCV」と名称が改められグループ全体へのさらなる浸透とグループの企業風土改革への取り組みを強めました。2012年度は、経営理念MVCVの内容とその実現活動への取り組みについて、フジクラ・アカデミーが行なう階層別の社員研修の重要研修テーマの一つとする活動が新たにスタートしました。今後、経営理念MVCVのグループ社員へのさらなる浸透とグループ全体での経営理念実現への取り組みが図られることとなりました。2015年度は、新入社員から新任総合職までの4つの階層別の研修を実施し、229人の社員が受講しました。さらにワークショップ研修に79名が参加しました。
2015年度の重点的活動の計画と結果
2015年度 | 2016年度 | ||
重点的活動テーマ | 計画 | 活動結果 | 計画 |
経営理念MVCVの定着 | 1.職場伝道師の育成 2.階層別研修でMVCV研修 3.強調月間による啓蒙 4.海外グループへ展開準備 5.社内発信の充実 |
・理念研修及び情報交換会の実施 ・新入社員・3年・係長等研修201人 ・強調月間で340職場が活動報告 ・海外浸透活動用の英文教科書作成 ・優秀事例表彰式、優秀事例11件紹介 |
1.職場伝道師の育成 2.階層別研修でMVCV研修 3.全員参加のMVCV啓発活動 4.海外グループへ展開準備 5.情報発信と共有化 |
新任総合職MVCV研修 |
3年目研修 |
表彰制度
当社グループでは、『グループ経営理念MVCV』に基づいた行動が自然に実践できるように、毎年10月をMVCV強調月間と定め、全員参加でMVCV浸透活動を実施しています。毎年MVCV強調月間中に実施した活動内容(活動シート)が募集され、MVCV推進委員会の審査により、優秀事例に選出され、その年の優秀事例として表彰されるとともに優秀事例として紹介されています。2015年度は、340チームから活動シートが提出され、その中から11チームが優秀事例に選ばれ、表彰式と優秀事例発表会が行われました。
MVCV優秀事例発表会 |
MVCV優秀事例表彰式 |
新入社員教育で社長講和
|
|